|
11月12日 15分だけ、粟島をブラブラ(泣)
朝一にうどんを食べてから、子供達のために船に乗って離島へ行く事にしました。昼間は定期便の時間が大きく空いてしまう為、時間を考えると島には15分しか滞在出来ませんでした^^; |
 |
粟島は周囲16kmの小さな島です。 |
 |
讃岐造船鉄工所の船です。粟島だけでなく離島が多いからこういう定期船が結構あるようです。 |
 |
粟島港が近づいてきました。 |
 |
予想よりも建物が結構あります。 |
 |
到着~!!15分の船旅です。 |
 |
地域住民の足となっている船なので、皆さっさと降りて行きます。 |
 |
釣り客や自転車を持ち込む客もいました。 |
 |
近くには船の待合室と民宿、役場的なものがありました。 |
 |
港はこんな感じです。 |
 |
案内所の中には観光案内などもありました。
|
 |
ブイで作ったオブジェが有名な観光スポットらしいです。 |
 |
かえるやタコなどが港にもありました。 |
 |
ガイドマップもあるので、特に本など買わなくてもこれで十分課も・・ |
 |
それはしばし港からの眺めを~ |
 |
堤防だけでも結構な釣りができるのかな? |
 |
何かの養殖が行われていました。 |
 |
ここは漁業が盛んなのでしょうね |
 |
天気が良ければもっと良い景色なんでしょうが・・・ |
 |
ガスっているのが残念です。 |
 |
端っこはこんな感じになってます。 |
 |
この辺はどんな魚が上がるのでしょうか~ |
 |
粟島港の全景です。 |
 |
横には砂浜もありました。 |
 |
15分というと遠くへはいけないし・・・ |
 |
港付近をウロウロするだけなので・・・ |
 |
時間が余って仕方ありません。 |
 |
5分前には船の近くに戻っていないとだし~ |
 |
結局船の横で出航を待つ事にしました |
 |
船長さんと助手の方などと話したり~ |
 |
数分前から人が集りました。トンボ帰りはうちらだけです^^; |
 |
単純に船に乗るのが楽しかったようなので満足です。 |
■トップ ■この旅のトップ |前ページ|このページのトップ|次ページ|
|