6年前のバイク旅では、ここでオイル交換しましたー(笑)
http://tabialbum.com/hokkaido/008.html
・・・漁協のホタテをあてにしていて、道の駅「さるふつ公園」でホタテのフルコースだ~!・・・と計画していたのですが、見事にその計画は実現出来ずでしたので・・・
(・・・違うお店も紹介してもらったのですが、そちらでも無かったです・・・(泣))
あぁ、最北端っぽい雰囲気になってきました(笑)。
約20年前に、ここを原付で走ったんだよな~・・・と考えると、かなり感慨深い(笑)
最北の街、宗谷の集落にまできました。
ここでは、たとえばガソリンスタンドでも”最北のガソリンスタンド”です(笑)
キレイでしたよ~。
最北端には、また行く機会もあるかも知れませんが、最北端の夕日なんてものは、まぁ人生最後でしょうね~・・・
さて!宗谷岬から、稚内の市内へと来ました。宗谷岬から稚内の街まで30kmくらい?はあるんですよ~。けっこう遠いです。
こちらは、6年前にお世話になった、ライダーハウスみどり湯です。
子供らは興味深深~!(笑)ありがとうございました~!
この後、銭湯みどり湯に入りました~。お湯が熱かった!(笑)
さてさて、本日の車中泊場所は、道の駅「わっかない」ということにして、道の駅「わっかない」は、稚内駅の目の前ですので、タクシーがいます。
そのタクシーに乗って・・・
あんかけ焼きそばで〆かなーっと
この後またタクシーで、道の駅「わっかない」まで帰り。車中泊です。
車中泊の旅でも、こんなことをたまにするのも楽しいですよ!