| 
 | 
 
 
 
 
11月7日 渦潮観光(フェリー?に乗りました) 
香川からいよいよ徳島へ。渦潮観光! | 
 
 
  
 
  | 
公園に併設された売店で買いました。これも名物?? | 
 
 
  
 
  | 
ジャンクだったけど、美味かったですよー。 | 
 
 
  
 
  | 
海沿いに眺めのいい道が続きます。・・・あ、いい景色!と思ってデジカメの電源を入れると・・・いい景色は終わっている・・・(笑) | 
 
 
  
 
  | 
退屈だー | 
 
 
  
 
  | 
公園ではしゃぎすぎて寝ちゃった? | 
 
 
  
  
  
 
  | 
国道11号から、「櫛木」T字路を左折、県道183号へ入って、鳴門の渦潮方面へ向かいます。 | 
 
 
  
 
  | 
もともと有料道路だった?みたいですね。この道。すっごい眺めです。 | 
 
 
  
 
  | 
紅葉の最盛期の頃は、けっこう混むんでしょうね。絶景ですよ、こりゃ(笑)。 | 
 
 
  
  
 
  | 
ちょっとした展望台になっているところがあったので小休止です。 | 
 
 
  
 
  | 
すんごい眺めです!分りにくいですが、遠くに大鳴門橋が見えます。 | 
 
 
  
 
  | 
何かの養殖の棚?みたいなのが一杯浮いてます~ | 
 
 
  
  
 
  | 
鳴門海峡のタモト?の観光船乗り場にきました~ | 
 
 
 
  
 
 
  | 
値段、内容などはこんなカンジ。分りやすい!大人1530円ですね~。 | 
 
 
  
  
 
  | 
チケットです~ | 
 
 
  
 
  | 
この船です。けっこう大きい。 | 
 
 
  
 
  | 
2002年に来た時は、この乗り場よりももっと橋に近い方の乗り場から出ている、もっと小さい船でした。 | 
 
 
  
 
  | 
しかし、こっちの方が、航行時間が長いと思うので(キョリが明らかに遠いので)子供は其の方が喜ぶかな~?と思ってこっちにしました。 | 
 
 
  
  
 
  | 
さて、いよいよ乗船。 | 
 
 
  
  
 
  | 
出発~! | 
 
 
  
 
  | 
そこそこ大きい船ですので、そんなに揺れません。 | 
 
 
  
  
  
 
  | 
鳴門海峡が近づいてきます。 | 
 
 
  
 
 
 
■トップ ■この旅のトップ  |前ページ|このページのトップ|次ページ| 
 |