|
 |
勝浦方面の海は、やっぱりきれいですね~ |
 |
九十九里あたりの砂は黒いけど、この辺まで来ると白い! |
 |
わが娘・・・・。 |
 |
ショウタと娘。 |
 |
さて、早速ですが、釣ったアジをその場でさばいて、、、、 |
 |
これが、最強に美味い!なんせ現地調達、現地さばきですので、温度が”ぬるい”のを、なんとかしたいんだけど、それを差し引いても、売っている物よりも絶対に美味いです。生臭さなんて皆無!やっぱり青物は新鮮さが一番の要素??思わされます(どうなんだろ?青物にも”熟成させる”という概念はあるのかな~?) |
 |
で!やっぱり白米!銀シャリですわ~! |
 |
ピカ~~!!って感じ!!!! |
 |
で、アジ丼。アジど~~~ん!ってかんじ。 |
 |
これは次の日の朝。ワカメをもっていたのでそのまま飯へ入れて炊く。ワカメご飯の完成。 |
■トップ ■この旅のトップ |前ページ|このページのトップ|次ページ|
|