|
 |
道、崩れちゃってます。 |
 |
片側交互通行だったので、 |
 |
待っています。 |
 |
テント持参のボランティアは、こんな所でキャンプしてました~ |
 |
現地でであったボランティアさんと、、、、 |
 |
崩れちゃってます |
 |
しかし気合で、道を通してます。 |
 |
バイクならこんなところでもスイスイなので(OFF車)役に立てるわけです。 |
 |
テントも大分増えてきました。日に日にボランティアさんが増えていきました |
 |
何日も風呂に入らなかったので、ボランティアも、学校の校庭に自衛隊が設置した架設風呂に入っていいよ・・・というお許しを得たので(笑)、行って見ました。こちらは待合室。良い経験をさせてもらいました。湯船は、分厚いテントの布地?のようなもので出来ていて、鉄パイプで組んでいました。洗い場もちゃんと沢山あって素晴らしかったです。自衛隊員は、戦地?最前線?でも、こんなに良い風呂に入れるのか?(まぁそういう訳じゃないだろうけど・・・) |
 |
ボランティア仲間とテントの中で鍋です(笑)。 |
■トップ ■この旅のトップ |前ページ|このページのトップ|次ページ|
|