これはなにかお祈り??歌っていました。

 

 

 

出るとそこは博物館の様になっています。

あ・・・

 

 

 

 

金です!!

こうやって水を上に上げていたらしいです。凄い!

こんなに上まで!!!

中がらせん状になっている筒を回して水を上げる仕組みです。

ながーーーい小判です。

 

 

人だかりが!!!ケースの中の金塊を触ってみる事が出来ます!

 

色んな小判が飾ってあります。

 

 

 

 

 

これこれ、この金塊!!!

手を入れた穴から出せると景品がもらえます。

 

これで水を上げていたという道具です。

金粉が!!!。

金粉ソフトを買ってみました。

 

ちなみに佐渡金山は平成元年まで採掘をしていました。採掘を中止して以降、史跡・観光施設となりました。

 

ワンコが超待ってました。

 

 

「道遊の割戸」です。 江戸時代に入った頃から本格的な金の採掘が始まり、そしてとうとう山を二つに割ってしまったそうです。

大佐渡スカイラインへ行ってみました。

大佐渡山脈の尾根を走る「大佐渡スカイライン」は、人気の観光道路です。
佐渡が一望できる見事な眺望を楽しみながらドライブ、秋は見事な紅葉も見ることが出来ます。

途中に自衛隊の管理道路である戦車も通れる(らしい?)頑丈な道路が金北山山頂のレーダー基地まであります。白雲台までは、この自衛隊道路を間借りして登っていきます。

曇っていてあんまりでしたが・・・ 白雲台では、佐渡を一望できます。展望台には自動販売機、公衆電話、売店もあり、ちょっと休憩しながら大パノラマを楽しむ観光客で賑わっています。すぐ隣には、巨大な風力発電のプロペラがあります。

途中、佐渡金山の“道遊の割戸”が見えるポイントがあります。案内看板があるので、そこで車を停めて眺めてみましょう。さらに進んでいくと、その佐渡金山に到着します。金山はスカイラインの基点になっています。

気を取り直して千畳敷へ・・・

 

 

ここは海がプールみたいになっています。

 

あの橋から飛び降りるのが面白いんです。


■トップ ■この旅のトップ  |前ページこのページのトップ次ページ